2泊3日京都の旅

3ヶ月くらい前から相方と計画してた、2泊3日の京都旅行に行ってきました。
3連休は混みそうだったので、月曜に有給を入れて4連休にして京都へ。
一番心配だったのが台風だったのですが、日本に近づいてから速度は速くなったので、京都へ発つ日には台風は千葉の東に抜けていて安心しました。
何はともあれ、2泊3日の京都旅行の記録です。


朝から羽田空港を発ち、伊丹空港に到着後速やかに空港連絡バスに乗り込み京都駅へ。京都駅に到着した後は一旦ホテルへチェックインしに行き、しばらく休憩したあとに鞍馬・貴船へ出発しました。

鞍馬・貴船

京都駅からバスに乗り込み、叡山電鉄出町柳駅へ。バスの遅延や、バス停から駅まで距離があったのもあって既に予定より少し遅れが。というか、「出町柳駅前」とか書いてるくせに、バス停からしばらく歩かなきゃ駅に着かないってどうなのよ・・・。出町柳駅に到着後は、切符を購入して電車に乗車。二両編成の電車で、最初は車窓から見える景色が住宅街だったのに、鞍馬に近づくにつれ山の中へ入り、車窓の景色も木々の緑だらけに。
鞍馬駅を降り、歩くこと数分で拝観料の集金所に。中に入ってからとにかく階段を上ったり、坂を上がったりしてしばらく登山。けっこう歩くため、途中休憩を挟みながら鞍馬寺の本堂へ。本道まで登り切ると、休憩所があったのでここで一息。その後、本堂の中を眺めつつ、しばらくしてから義経堂経由で貴船神社の近くまで出る西門へ目指し、山道を歩きました。下は、西門へ向かう途中で見かけた風景の写真。本道からはすぐです。

しばらく山道を歩いていくと、源義経が跳躍の特訓のために使ったと伝わる木の根道に遭遇。木の根道はそんなに長くはないですが、木の根が地上にぼこっと出てきてるので、歩くのだけでも大変でした。そりゃ、ここで訓練すりゃ良い感じに飛び回れるでしょうな・・・。

さらに山道を進み、義経堂が見えたあたりでまた休憩。義経堂からはとにかく下りばかりで、たまに危ないと思えるくらい急なとこもありました。慎重に下山したあと、西門を抜けて貴船神社へ。西門から貴船神社はすぐでした。

貴船神社に到着後、さっそく水占いに挑戦。自分は中吉でした(ちなみに相方は大吉)。本宮を参拝したあと、途中にある結社を通り過ぎて奥宮へ。奥宮を参拝したあとは、戻って結社へ。えぇ、三社ともしっかりお祈りしましたよ。その後、さすがに疲れ切ったのもあって、途中で見つけた喫茶店貴船倶楽部」へ。ここで出していたケーキがものすごくおいしかったです。もう名前忘れたけどw
茶店でゆっくりしたあとは、バスも終わっていたのもあり徒歩で貴船口駅まで向かい、出町柳駅まで戻ってバスで京都駅へ。その後は友人の朝織ひろと遊びました。

糺の森下鴨神社

日も変わり、二日目に入った京都旅行、まずは糺の森経由で下鴨神社へ。この日は朝から雨で、糺の森にはちょっとしかいませんでした。早々に下鴨神社へ行き、すげーすげー、とか言いながら、なんか説明つきの拝観へ。というか、ここ挙式とかもやってたんですね。所々で、○○家控室とか掲げてあったw
下鴨神社を出たあとは、加茂みたらし茶屋へ。ここのみたらし団子、なかなかおいしかったです。時間がおしてたので持ち帰りで買って食べ歩きしましたが、暖かいうちに食べるのが良いです。ホテルに戻ってから残った冷えたものを食べましたが、微妙でした。

上賀茂神社北野天満宮

お次は上賀茂神社。鳥居をくぐったあとがやけに広い!参拝もそこそこに、周辺を歩いて見学。
次に、北野天満宮へ。さすがに高校生と思われる生徒がたくさんいて、正直騒がしかったw 相方の資格試験合格を祈願して、お昼にする予定だったとようけ茶屋がとんでもない行列で断念。相方は湯豆腐が食べたかっただけに、事前の見積もりが甘くて申し訳ない気持ちで次へ。

金閣寺龍安寺仁和寺

次に有名どころ、金閣寺へ。ここはとにかく外人さんが多かった!日本人の方が少数派じゃないかと思えるくらいに多かった。で、当の金閣寺は・・・凄かった。今まで教科書とかでしか見たことなかっただけに、生で見る金閣寺は凄かったw てか、ほんとに金ぴかなんですなぁ・・・。

金閣寺の順路に沿って前に進むと、なんと抹茶と茶菓子を出してくれるところを発見。昼を食べてなくてお腹も空いていたので、ここでひと休憩。で、ここの抹茶がこれまたおいしかった。先に茶菓子を食べ、口の中に甘みが残ってる間に抹茶をすすると・・・素晴らしくちょうど良い感じの抹茶の味わい。凄く良かったです。

一息ついたところで、次は龍安寺へ。ここら辺でまた雨が降り出し、かなり雨足が強くなってきたのでちょっと先行きが不安になりました。で、ここがひどかった。石庭を最前列で眺める人たちが長時間経ってもどかない!こっちは最前列で写真を撮りたくて後ろで待ってるのに、全然どかない。相方と諦めかけたときに最前列にいた一人が立ったので、相方を先に最前列に譲り、隣がどいてから自分も最前列に行って写真を撮ったあと、後ろの人たちもだいぶ待ってるので、早々に次に行きました。
しかし、外はかなりの大雨。歩くのもけっこう辛いところに、龍安寺を出る途中で見つけたのが湯豆腐のお店。相方の食べたかった湯豆腐が食べられると思い、さっそく店内へ。で、ここの湯豆腐がとてもおいしかった!一人前しか頼みませんでしたが、二人で食べるにはちょうど良い量が出てきました。野菜もおいしくて満足。
雨足が弱まったところで龍安寺を出て、次に仁和寺へ。仁和寺って、御所としても使われてたんですね。めちゃくちゃ広くてびっくりしました・・・。ちょうど雨も上がった頃で、東の空を見るとなんと虹ができてました。綺麗だったので思わず写真をぱちり。

その後、祗園でご飯を食べたり、都路里でパフェ食べたりして、また大雨が降ってきたのでホテルへ帰りました。

平安神宮・八坂神社・清水寺地主神社

3日目。晴天に恵まれたこの日は、チェックアウトぎりぎりの時間までホテルで寝てて、まずは平安神宮へ。ここもまたとても広くてびっくり。神苑の拝観にも行きましたが、かなり綺麗。しかし、池の鯉はやけに餌付けされてるのが、人間が近づくと水面に口を近づけて餌くれよとアピール。これはひどいw その後、行くつもりだった六盛茶庭に向かうと定休日の看板が。残念。
予定が空いてしまったので、その場ののりで八坂神社を経由し、清水寺へ。清水寺も初めてだったのですが、ここもまたひどい上り坂ですね。かなり辛かったです・・・。本堂に向かうと、側に地主神社があったのでこちらにも行ってみました。さすがに女性客だらけ。男がいても大抵彼女連れ。男だけのグループは一組いたか、程度でした。さすがw
その後、京都駅でお土産を見繕い、また空港バスで伊丹空港に向かって東京に帰ってきましたとさ。


まとめ

京都での移動は、とにかくバスが頼りでした。バスが遅れたりすると「やべ、どうしよう」とかなったりしました。ほとんどのバスは均一運賃のくせに、整理券が必要で運賃が変わるバスがあったりと、ちょっとわかりづらかったです。というか、整理券無しの運賃(つまり始発からの運賃)がないって言うのが自分には驚き。普通ありますよね?
とにかく、今回の京都旅行はかなり楽しかったです。今回行けなかったところを、機会があれば次も行けたらなぁ、と思いました。