SASUKAME OF THE YEAR 2018

この記事は Advent Calendar 2018 14日目の記事です。 adventar.org めでたいことがありました。 いい感じに隣の人氏が退社したのでその後上司氏が帰り支度してるタイミングで不意に「{上司氏}さん」「はい?」「会社辞めることにしました」 って言って「え…

My favorite SASUKAME in 2018

さすかめ Advent Calendar 2018 1日目の記事です。 adventar.org 今回は、2018年の個人的に良いと思ったさすかめをまとめてみました。 僕ぐらいになると0月0日に存在することが出来る— 誰か僕の右股関節と左足首と性根を何とかしてください (@kamekoopa) Apr…

RHEL 8 あるいは Fedora 28 のモジュールについて

Red Hat Enterprise Linux 8 Beta がリリースされたようです。さっそくリリースノート読んでみると、RHEL 8 は Fedora 28 がベースになっているようです。さらにリリースノートを読んでいくと、気になる項目が記載されていました。モジュールです。 モジュー…

Fedora 29 は Python3 で Ansible が動く

タイトルのとおりです。 Fedora 28 くらいまでは、ansible-python3 というパッケージで Python3 で動く Ansible が配布されていましたが、Fedora 29 から ansible パッケージ自体が Python3 で動くことを前提にしている模様。 $ rpm -qR ansible /usr/bin/py…

Ansible で各言語を完全にマスターするロール作った

これはさすかめ Advent Calendar 2016 の 9 日目の記事です。 www.adventar.org かなり簡単にですが、各言語を Ansible で完全にマスターする sasukame ロールを作りました。 github.com まだ Java しか対応してませんが、git clone して ansible-playbook -…

Ansible のバグを見つけて Pull Request を投げた話

この記事は Ansible Advent Calendar 2016 の 8 日目の記事です。 qiita.com Ansible を触り始めてから、かれこれ 1 年以上が経過しましたが、現在業務の片手間でやっていたサーバ移行がやっと終わりそうです。もちろん、移行に関する処理を全て Ansible で…

Ansible でターゲットホストのファイルをターゲットホスト内でコピーする

最近 Ansible ばっかり触ってます。こんにちは。Ansible のちょっとしたテクニックなど、ググったらまぁ大抵出てくることには出てくるんですけど、だいたい英語の記事しか出てこないので、日本語でナレッジを残していくという意味でアウトプットしていきたい…

Java Day Tokyo 2016 に行ってきました

毎年恒例?の Java Day Tokyo 2016 に行ってきました。午前のセッションは会場に行くほどではないかなーと思ったので、午前は会社で仕事しつつ Ustream で午前のセッションの中継を見て、午後から現地で各セッションを見てきました。 [1-A] Java SE 9 Overvi…

WAR 版 JIRA のインストール方法

前回に引き続き、また JIRA の話になります。WAR 版 JIRA のインストール方法です。「WAR 版 JIRA の環境構築なら前回書いただろ!」と言われるかもしれませんが、、、前回の記事についていたブックマークに「WAR版のデプロイ方法がわからなかったので助かり…

JIRA の運用例

1年8ヶ月ぶりにブログを書くという、なんとも申し訳ない気分になりながら、今日は JIRA についてエントリを書きたいと思います。というか、ただ @yusukey に JIRA Advent Calendar 2011 で管理 Tips なのを書いてくれるはず、という無茶ぶりをされたからです…

FreeBSD で OpenGrok をインストールする。

ソースコード調査とかで使える OpenGrok を FreeBSD にインストールする方法です。Web ベースでシンボルの調査とかができるので、見た目としてはいいんじゃないかと。それでも自分は cscope 最強だと思ってますがw OpenGrok は ports にあるので、さっくり …

portmaster に移行

今まで ports の管理には portupgrade を使っていたんですが、gihyo.jp のとある記事で portmaster なんてものが存在することを知りました。 よくよく調べてみると、どうやら ruby に依存しない ports 操作コマンドだそうで。とりあえず portmaster を入れて…

何かやったらエントリ書かなきゃね

結構前からほとんどエントリを書けてないけれど、小さくても簡単なことでも、何か技術的なことやったらエントリ書かなきゃね。自分の為の技術備忘録にもなるし、Tips 集になるかもしれないし。ちゃんと書いていこう。

CentOS 5.x のインストーラ起動中に止まる現象の回避方法

64bit OS 上の VirtualBox に、32bit な CentOS 5.x をインストールしようとしたら、下記のログが出た後に見事に止まってしまうこの現象。 NetLabel: Initializing NetLabel: domain hash size = 128 NetLabel: protocols = UNLABELED CIPSOv4 NetLabel: unl…

ディスプレイの省電力モードを使う

ちょうど今、自宅の FreeBSD 機を 7.0 から 7.2 にアップグレード中です。で、アップグレード後もいろいろ設定しなきゃならんわけですが、いちいちネットで探すのも面倒なので、自分のブログにメモがてら残していきたいなと。情報共有にもなるし。うん。 と…

ATI Radeon Xpress 200M を使う

ノート PC に openSUSE 11.1 を入れて思ったのですが、デスクトップ効果を有効にすることが出来ない。個人的に、あのフェードイン/フェードアウトとか、ウィンドウのうにょにょーんと動くエフェクトが好きで、メイン PC の方の openSUSE は NVIDIA ドライバ…

ノート PC に openSUSE を入れてみた

上京してすぐ、実家に帰省するときとかに使うノート PC 「LG17FW/TM」という NEC の LaVie を買っていたわけですが、長年 Windows 機として使っており、彼女と同棲するまではほとんど使っていなかったのですが、同棲が始まった日からメイン PC の方はほとん…

各フックで動くモジュールのファイル一覧の出し方

Apache2.2の各フックで動くモジュールのファイル一覧 - no strict; no life;とても参考になるエントリがあったもので、ソースを確認したところ、このリストの出し方として別にモジュールを作らなくても一個ファイルを編集すればいいことが発覚。 $APACHE_HOM…

openSUSE 入れました

openSUSE 11.1 を入れました。 Ubuntu 8.10 はインストール直後から起動画面がハングしたり画面表示が変だったり、起動中ずっとビープ音鳴ってたりと不安定だったのに、openSUSE 11.1 は凄く快適です。NVIDIA ドライバを入れたらもっと快適になりました。 こ…

方針転換

Ubuntu が調子悪いので openSUSE を使う。

少し凝ったヘッダを使いたい

最近、日時業務を効率化させたいなと思って空いた時間にツールを作っているわけですが、業務の一つに蓄積した情報を元に PDF を作成する作業が存在します。まぁ、一覧を出力するようなものですね。Java で PDF 出力といえば何なのかなと調べてみたら、どうや…

Apache Continuum をインストールしてみる

いまや id:cactusman らの尽力により、日本では CI (Continuous Integration: 継続的インテグレーション) ツールといえば Hudson が有名かと存じますが、もっと CI を利用することを広めたいと思い、比較対象として皆さんも Apache Commons 等でお世話になっ…

誕生日プレゼントをいただきました

エントリ書くのめちゃくちゃ遅くなりました。 id:bose999 をはじめ、id:tagui99、id:daisuke-m、id:rairairou、id:BlackyMan、id:nacode より誕生日プレゼントをいただきました。 頂いたものはこれです。USBあったかスリッパDual 2008年モデル(ブラウン色)出…

Commons Proxy を見てみる

id:daisuke-m に「今度 "Apache commons が便利な件 (commons-proxy 編) " を書いて Jiemamy にコントリビュートしろ」と言われたので、とりあえず Commons Proxy って何やねん、ってとこから見ていこうと思います。

応募

はてなブックマークのノベルティセット欲しい!というわけで、「お気に入り」に登録した中でもさらにおすすめのユーザの id を書かなきゃいけないそうなので、とりあえず羅列。 id:HolyGrail - よくブクマってるのを見る id:Yoshiori - 殿堂入り id:yuripop …

Ubuntu 8.10 を入れてるけど

Creative X-Fi を認識しなくて困った困った。 ぐぐって出てきた情報試したりはしてるけどうんともすんとも。 しばらく放置かねえ。

・へ・

かわいすぎ。 誰も描かないから自分が描く、という誰もやんないのなら自分でやっちゃえ姿勢は見習わなければ。

JJUG CCC 2008 Fall で LT してきました

タイトル通り。 JJUG CCC 2008 Fall にて、java-ja の LT 大会に参加しました。 確か、前回 LT やったときは Y! についてどうのこうのとか喋ったと思うんですが、今回は「遠恋について」。前回は技術ネタ入れてたので、今回は技術ネタ一切無し。 いや、ほん…

第一回チキチキ飲みに行ったら偶然「ひがやすを飲み会」が隣でやってた飲み会に参加してきました

久々に java-ja メインの飲みだ!と思って意気揚々と参加しに行ったら、なんと偶然にも第一回ひがやすを飲み会が隣でやってました! 奇跡!これはすごい!! というわけで、リア充 id:daisuke-m を爆発させる飲み会に参加してきました。 id:rairairou がもた…

2泊3日京都の旅

3ヶ月くらい前から相方と計画してた、2泊3日の京都旅行に行ってきました。 3連休は混みそうだったので、月曜に有給を入れて4連休にして京都へ。 一番心配だったのが台風だったのですが、日本に近づいてから速度は速くなったので、京都へ発つ日には台風は千葉…